中国、有人宇宙船打ち上げ=1カ月飛行、独自ステーション計画
時事通信 10月17日(月)8時40分配信
【北京時事】中国は17日午前、有人宇宙船「神舟11号」を長征2号Fロケットで北西部の酒泉衛星発射センターから打ち上げ、予定の軌道に乗せることに成功した。9月に打ち上げた宇宙実験室「天宮2号」と軌道上でドッキング、飛行士2人が天宮に移り約1カ月にわたり各種の実験などを実施し、独自の宇宙ステーション建設に向け準備を進める。
独自ステーションは2018年ごろから建設を始め、22年ごろの運用開始を目指す。
日米などが参加する国際ステーションが24年に運用期限を迎えた後、中国はステーションを保有する唯一の国となる可能性があり、中国は宇宙空間の開発・利用で世界をリードする「宇宙強国」への青写真を描いている。
中国の有人宇宙船打ち上げは03年以降、6回目。宇宙開発は軍主導で進められており、今回の男性飛行士2人も空軍パイロット出身で、うち指令長は少将の階級を持つ。
軍事技術開発と密接に結びついた宇宙開発には、国際社会の警戒感が強く、中国は各国との協力に積極的な姿勢を強調している。有人宇宙プロジェクト弁公室の幹部は16日の記者会見で、特にロシアとの協力について「実り多い成果を上げてきた」と指摘、今後の宇宙ステーションの建設・運営でも、飛行士の訓練や技術面などの協力を深めたい意向を示した。
中国は13年、旧ソ連、米国に次ぎ月面への探査機軟着陸に成功。共産党創立100年の21年には火星に探査車を送り込む計画を進めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000023-jij-sctch
【北京時事】中国は17日午前、有人宇宙船「神舟11号」を長征2号Fロケットで北西部の酒泉衛星発射センターから打ち上げ、予定の軌道に乗せることに成功した。9月に打ち上げた宇宙実験室「天宮2号」と軌道上でドッキング、飛行士2人が天宮に移り約1カ月にわたり各種の実験などを実施し、独自の宇宙ステーション建設に向け準備を進める。
独自ステーションは2018年ごろから建設を始め、22年ごろの運用開始を目指す。
日米などが参加する国際ステーションが24年に運用期限を迎えた後、中国はステーションを保有する唯一の国となる可能性があり、中国は宇宙空間の開発・利用で世界をリードする「宇宙強国」への青写真を描いている。
中国の有人宇宙船打ち上げは03年以降、6回目。宇宙開発は軍主導で進められており、今回の男性飛行士2人も空軍パイロット出身で、うち指令長は少将の階級を持つ。
軍事技術開発と密接に結びついた宇宙開発には、国際社会の警戒感が強く、中国は各国との協力に積極的な姿勢を強調している。有人宇宙プロジェクト弁公室の幹部は16日の記者会見で、特にロシアとの協力について「実り多い成果を上げてきた」と指摘、今後の宇宙ステーションの建設・運営でも、飛行士の訓練や技術面などの協力を深めたい意向を示した。
中国は13年、旧ソ連、米国に次ぎ月面への探査機軟着陸に成功。共産党創立100年の21年には火星に探査車を送り込む計画を進めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000023-jij-sctch


2016-10-18

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30

中国僑聯主席万立駿氏北海道の華僑華人団体を訪問慰問
2025-04-29

客观日本 4月号(四)“日本人对中国的意识调查”结果分析
2025-04-27

第23回目留学生支援自転車譲渡募集
2025-04-22

客观日本 4月号(三)日本留学热凸显中日两国日语外语教育困境
2025-04-18

客观日本 4月号(二)THE日本大学排名2025公布:东京大学不是第一
2025-04-12

北海道中国会杯 第2回日本華僑華人アマチュアゴルフ選手権
2025-04-09

第11回北海道中国会杯ゴルフ大会(留学生支援チャリティー)案内
2025-04-08

客观日本 4月号(一)EV的行驶中无线供电,信号灯前30米路面埋设线圈
2025-04-07

北海道中国会・北海道中国工商会合同お花見のご案内
2025-04-06

王秀德率全华联与日本中华总商会组团考察泉州 擘画合作新篇
2025-04-02

客观日本电子周刊2025年3月号(四)日本33家企业入围2025年度全球创新百强
2025-03-29

2025 九州川井杯高尔夫球赛圆满落幕
2025-03-18