公益社団法人日本中国友好協会会長丹羽宇一郎から北海道中国会への応援メッセージ
北海道でご活躍されている華僑華人の皆様、また、中国との交流活動を続けられている道民の皆様に心より敬意を表します。
日中関係は新たな時代に入り、両国は様々な問題を抱えながらも、大局観に立った戦略的互恵関係を構築しながら前進しております。
こうしたなか、北海道と黒竜江省は今年友好提携30周年を迎え、11月18日には黒竜江省を訪問した高橋はるみ知事が、経済、観光、教育、環境、医療・福祉などの分野を通じた民間交流の拡大に向け、覚書を交わされたと伺っております。中国と北海道の懸け橋としてご活動されている皆様の役割は、ますます重要になっていくことと存じます。
さて、来年は日中国交正常化45周年を迎えます。現在、日中友好協会ではこの45周年を全国的に盛り上げようと記念行事を計画しており、北海道の日中交流においては、皆様が引き続きリードされることを大いに期待しております。民間レベルの交流の積み重ねこそ、日中関係発展の“礎”になるものと確信しております。
最後に、北海道中国会のますますのご発展と、皆様のご健勝、ご多幸をお祈りいたします。
公益社団法人日本中国友好協会
会長 丹羽宇一郎
日中関係は新たな時代に入り、両国は様々な問題を抱えながらも、大局観に立った戦略的互恵関係を構築しながら前進しております。
こうしたなか、北海道と黒竜江省は今年友好提携30周年を迎え、11月18日には黒竜江省を訪問した高橋はるみ知事が、経済、観光、教育、環境、医療・福祉などの分野を通じた民間交流の拡大に向け、覚書を交わされたと伺っております。中国と北海道の懸け橋としてご活動されている皆様の役割は、ますます重要になっていくことと存じます。
さて、来年は日中国交正常化45周年を迎えます。現在、日中友好協会ではこの45周年を全国的に盛り上げようと記念行事を計画しており、北海道の日中交流においては、皆様が引き続きリードされることを大いに期待しております。民間レベルの交流の積み重ねこそ、日中関係発展の“礎”になるものと確信しております。
最後に、北海道中国会のますますのご発展と、皆様のご健勝、ご多幸をお祈りいたします。
公益社団法人日本中国友好協会
会長 丹羽宇一郎

2016-11-24

第23回目留学生支援自転車譲渡募集
2025-09-16

客观日本9月号(二)日本文科省申请增加预算以强化科研实力
2025-09-13

客观日本9月号(一)JST启动“LOTUS”项目:引进印度英才
2025-09-06

中文導報:彩绘水墨画惊艳北海道 美声颂歌回响红砖广场 2025年“札幌中国节”成功举行:
2025-09-04

总领馆动态:2025年度札幌中国节成功举办
2025-09-03

客观日本8月号(四)QS最佳留学城市排名:首尔夺冠,东京第二
2025-09-01

2025年“札幌中国节”成功举行 彩绘水墨画惊艳北海道 美声颂歌回响红砖广场
2025-08-25

李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-25

客观日本8月号(二)日英为何要另行单独合作核聚变发电?
2025-08-24

客观日本8月号(三)少年啊,要“拥抱大石”!
2025-08-22

Objective Japan 8月号(第1回):総務省発表:日本はAI活力で世界第9位
2025-08-21

陶永芳:我是世上最幸福的老人
2025-08-04

客观日本7月号(五)日美中韩高中生科学意识调查
2025-08-01

陶永芳:回想在日本住院的那些日子
2025-07-31