新春交流懇親会開催のご案内&協賛募集
北海道中国会・北海道中国工商会
共同新春交流懇親会開催のご案内
拝啓
厳しい寒さが続きますが 皆様にはご壮健にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度2024年(甲辰(きのえ・たつ))の中国の旧正月を迎えるにあたり、北海道中国会の会員並びに北海道工商会の会員と新春お喜びを分かち合うべく、新春交流懇親会を催すこととなり下記によりご案内申し上げます。
皆様方におかれましては万障繰り合わせの上ご出席承りますようお願い申し上げます。
敬具
記
日時:2024年2月16日(金)17:00~セミナー、18:30~新年会
懇親会費: 大人(中学生以上) 5,000円
小学生 2,500円
幼児〜未就学児 1,000円
※ビンゴ大会も計画しています。
場所:中国料理 青島飯店 すすきの店
札幌市中央区南4条西5丁目1−1 札幌東急REIホテル2F TEL: 050-5492-0842
出席申込はFAX:011-206-0938
Email: hkdkakyoukazinn@yahoo.co.jp
出席申込期限:2024年2月9日(金)迄
ご出席 ・ ご欠席 (いずれかに○をつけて下さい)
・ ご氏名(お連れの方):1___2__3___
・ ご連絡先:______ お勤め先:____
関係各位 様
協 賛 ご 依 頼
2024年1月吉日
北海道中国会・北海道中国工商会
代 表・理事長 田 義之
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素から格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて,2月16日に北海道中国会・北海道中国工商会共同新春交流懇親会を開催する運びとなりました。懇親会で皆様との親睦をさらに深めるべくビンゴ大会を計画しています。
つきましては,誠に恐縮ではございますが,上記趣旨にご賛同いただける場合には,是非,本ビンゴ大会について,ご協賛を賜わりたく,お願い申し上げます。なお,ご支援いただけるみなさまには,次のご協力をご依頼しております。
1ご協賛
北海道中国会・北海道中国工商会共同新春交流懇親会にご協力或いは景品としてPR商品等のご提供
2募集期間 2024年2月9日(金曜日)まで
敬具
<ご協賛申込書>
1.PR商品のご提供
提供PR景品内容__(個別に打ち合わせ、OK)
団体,法人名
代 表 者 名 ㊞
※ なお,詳細な内容については,個別にお打合せをさせていただきます。
本申込書を,2024年2月9日(金曜日)までに,事務局(FAX 011-206ー0938)宛てにご提出ください。
以上
共同新春交流懇親会開催のご案内
拝啓
厳しい寒さが続きますが 皆様にはご壮健にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度2024年(甲辰(きのえ・たつ))の中国の旧正月を迎えるにあたり、北海道中国会の会員並びに北海道工商会の会員と新春お喜びを分かち合うべく、新春交流懇親会を催すこととなり下記によりご案内申し上げます。
皆様方におかれましては万障繰り合わせの上ご出席承りますようお願い申し上げます。
敬具
記
日時:2024年2月16日(金)17:00~セミナー、18:30~新年会
懇親会費: 大人(中学生以上) 5,000円
小学生 2,500円
幼児〜未就学児 1,000円
※ビンゴ大会も計画しています。
場所:中国料理 青島飯店 すすきの店
札幌市中央区南4条西5丁目1−1 札幌東急REIホテル2F TEL: 050-5492-0842
出席申込はFAX:011-206-0938
Email: hkdkakyoukazinn@yahoo.co.jp
出席申込期限:2024年2月9日(金)迄
ご出席 ・ ご欠席 (いずれかに○をつけて下さい)
・ ご氏名(お連れの方):1___2__3___
・ ご連絡先:______ お勤め先:____
関係各位 様
協 賛 ご 依 頼
2024年1月吉日
北海道中国会・北海道中国工商会
代 表・理事長 田 義之
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素から格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて,2月16日に北海道中国会・北海道中国工商会共同新春交流懇親会を開催する運びとなりました。懇親会で皆様との親睦をさらに深めるべくビンゴ大会を計画しています。
つきましては,誠に恐縮ではございますが,上記趣旨にご賛同いただける場合には,是非,本ビンゴ大会について,ご協賛を賜わりたく,お願い申し上げます。なお,ご支援いただけるみなさまには,次のご協力をご依頼しております。
1ご協賛
北海道中国会・北海道中国工商会共同新春交流懇親会にご協力或いは景品としてPR商品等のご提供
2募集期間 2024年2月9日(金曜日)まで
敬具
<ご協賛申込書>
1.PR商品のご提供
提供PR景品内容__(個別に打ち合わせ、OK)
団体,法人名
代 表 者 名 ㊞
※ なお,詳細な内容については,個別にお打合せをさせていただきます。
本申込書を,2024年2月9日(金曜日)までに,事務局(FAX 011-206ー0938)宛てにご提出ください。
以上


2024-01-11

第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-30

客观日本 6月号(四)日本将投入1000亿日元招聘海外优秀研究学者
2025-06-27

チャイナフェスティバル 2025 札幌 ご協賛・ ご出店締め切り案内
2025-06-25

北方ジャーナル:Medical
2025-06-17

【简/繁】客观日本 6月号(二)高考后如何走好赴日留学之路
2025-06-13

第60回中国人殉難者全道慰霊祭案内
2025-06-09

客观日本 6月号(一)秋田大学明确“防己黄芪汤”改善水肿的机理
2025-06-06

北海道日中友好赏樱大会圆满举行
2025-05-30

【简/繁】客观日本 5月号(五)日本政府发布南海海槽特大地震灾害预估,死亡或超29万
2025-05-29

客观日本 5月号(四)从女性视角看东大异变(下)国际化的迷思与科研生态的窘境
2025-05-23

客觀日本 5月号(二)日本2025年度科學技術預算首次突破5兆日圓
2025-05-09

北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」を開催
2025-05-05

北海道中国会和北海道中国工商会共同主办北海道日中友好赏樱大会兼留学生支援活动
2025-05-04

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30