行政書士法人滝沢俊行からのフィリピン台風被害救援協力のお願い
各位
下記のご案内を差し上げたところ、さっそく幾人かの
方々からのお申し出を頂き感謝申し上げます。引き続きご協力お願いします。
レイテ島を中心とするフィリピンの被害地では、物資が
大変不足しています。救援物資として送った食料も地元の有力政治家が横流しをしたり、せっかくもらった救援食料も強奪されたり、殺人まで行われています。ちゃんの粉ミルクや生理用品など緊急に必要なものが
地方まで行き届いていないのが現状です。
北海道在住のフィリピン人の中にも兄弟や家族を亡くされた方、今だ行方不明の方もいらっしゃり、来週急遽一時帰国することになりました。この方に託して援助物資について、直接現地へ持参し、直接被害者に手渡す予定です。
必要な物資は、タオルケット、バスタオル、タオルなので、現在、皆さんの協力をいただき集めています。出来れば新しいものが良いかと思いますが、きれいに洗濯をしているものであれば構いません。
当職が引き取りにうかがいますので、ご一報願います。
ぜひよろしくお願いいたします。
札幌支部/滝沢俊行
協力のお願い
謹告
このたびの、フィリピン・レイテ島を中心とした台風被害者を救援を目的とする「フィリピン台風被害救援ライブ」が札幌市にお いて開催されます(下記要項)。出演者はみなボランティアです。
現在、北海道在住のフィリピン人が力を合わせて本国の台風被害者の救援活動をしています。行政書士各位にお かれてはこれに賛同し、絶大なる協力をお願いいたします。東日本大震災のときにはフィリピンからも大きな支援をいただいています。心ある方はお力を貸してください。
支援ライブに参加していただける方、募金に協力していただける方は、当職までメールをお願いします。
フィリピン台風被害救援ライブ
日時 11月23日土曜日午後5時00分開演(開場は午後4時00分)
会場 JR札幌駅北口 札幌エルプラザ 3階大ホール
募金一口2000円
主催 フィリピン台風被害救援実行委員会
共済 北海道フィリピン協会(PHS)
札幌支部/滝沢俊行
〒060-0063
札幌市中央区南3条西10丁目S310ビル3F
行政書士法人滝沢俊行事務所
TEL (011)261-2465
FAX (011)261-2657
E-mail : takizawa-t@gyosei.or.jp
下記のご案内を差し上げたところ、さっそく幾人かの
方々からのお申し出を頂き感謝申し上げます。引き続きご協力お願いします。
レイテ島を中心とするフィリピンの被害地では、物資が
大変不足しています。救援物資として送った食料も地元の有力政治家が横流しをしたり、せっかくもらった救援食料も強奪されたり、殺人まで行われています。ちゃんの粉ミルクや生理用品など緊急に必要なものが
地方まで行き届いていないのが現状です。
北海道在住のフィリピン人の中にも兄弟や家族を亡くされた方、今だ行方不明の方もいらっしゃり、来週急遽一時帰国することになりました。この方に託して援助物資について、直接現地へ持参し、直接被害者に手渡す予定です。
必要な物資は、タオルケット、バスタオル、タオルなので、現在、皆さんの協力をいただき集めています。出来れば新しいものが良いかと思いますが、きれいに洗濯をしているものであれば構いません。
当職が引き取りにうかがいますので、ご一報願います。
ぜひよろしくお願いいたします。
札幌支部/滝沢俊行
協力のお願い
謹告
このたびの、フィリピン・レイテ島を中心とした台風被害者を救援を目的とする「フィリピン台風被害救援ライブ」が札幌市にお いて開催されます(下記要項)。出演者はみなボランティアです。
現在、北海道在住のフィリピン人が力を合わせて本国の台風被害者の救援活動をしています。行政書士各位にお かれてはこれに賛同し、絶大なる協力をお願いいたします。東日本大震災のときにはフィリピンからも大きな支援をいただいています。心ある方はお力を貸してください。
支援ライブに参加していただける方、募金に協力していただける方は、当職までメールをお願いします。
フィリピン台風被害救援ライブ
日時 11月23日土曜日午後5時00分開演(開場は午後4時00分)
会場 JR札幌駅北口 札幌エルプラザ 3階大ホール
募金一口2000円
主催 フィリピン台風被害救援実行委員会
共済 北海道フィリピン協会(PHS)
札幌支部/滝沢俊行
〒060-0063
札幌市中央区南3条西10丁目S310ビル3F
行政書士法人滝沢俊行事務所
TEL (011)261-2465
FAX (011)261-2657
E-mail : takizawa-t@gyosei.or.jp

2013-11-23

第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-30

客观日本 6月号(四)日本将投入1000亿日元招聘海外优秀研究学者
2025-06-27

チャイナフェスティバル 2025 札幌 ご協賛・ ご出店締め切り案内
2025-06-25

北方ジャーナル:Medical
2025-06-17

【简/繁】客观日本 6月号(二)高考后如何走好赴日留学之路
2025-06-13

第60回中国人殉難者全道慰霊祭案内
2025-06-09

客观日本 6月号(一)秋田大学明确“防己黄芪汤”改善水肿的机理
2025-06-06

北海道日中友好赏樱大会圆满举行
2025-05-30

【简/繁】客观日本 5月号(五)日本政府发布南海海槽特大地震灾害预估,死亡或超29万
2025-05-29

客观日本 5月号(四)从女性视角看东大异变(下)国际化的迷思与科研生态的窘境
2025-05-23

客觀日本 5月号(二)日本2025年度科學技術預算首次突破5兆日圓
2025-05-09

北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」を開催
2025-05-05

北海道中国会和北海道中国工商会共同主办北海道日中友好赏樱大会兼留学生支援活动
2025-05-04

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30