北海道中国会No6会報発行
北海道中国会への応援メッセージ
北海道知事 鈴木 直道
設立以来、北海道と中国との友好拡大のため、留学生への支援事業をはじめ、様々な分野において草の根レベルの民間交流を積み重ねてこられた、北海道中国会の皆様に心より敬意を表します。
道は、在道華僑・華人の皆様をはじめ、多くの方々のお力添えの下、中国の中央・地方との間で、長きにわたり幅広く友好交流に取り組み、相互の信頼関係を深めてまいりました。そうした中で、昨年5月に李克強(り・こくきょう)国務院総理、今年10月には王岐山(おう・きざん)国家副主席と、中国政府要人に相次いでご来道いただくなど、中国の皆様が北海道に関心をお持ちいただいていることを、大変光栄に思っております。
昨年度、中国からは年間約70万人がお越しになっており、道と中国各地とを結ぶ航空路線も近年拡大を続けています。道としては、北海道中国会のお力添えの下、以前にも増して活発化する中国との多方面における友好交流を今後更に拡大させられるよう、力を尽くしてまいります。
結びに、北海道中国会のますますのご発展、並びに関係の皆様のご健勝とご多幸を心から祈念し、応援メッセージといたします。
北海道中国会への応援メッセージ
北海道中国会は設立して6年目に迎え、心から嬉しく、お祝い申し上げます。
北海道中国会は全日本華僑華人連合会(全華連)の北海道会員として活躍し、北海道地域と中国との掛け橋として、両国の民間友好と文化交流のため、地域経済発展と北海道華僑華人の団結、生活交流のため、大きな貢献を尽くしています。
全日本華僑華人連合会(全華連)は、在日最大の華僑華人社団連合体とし、歴代華僑華人の良き伝統を発揚しつつ、架け橋の役割を果たし、中日両国の経済、文化など各分野の相互参照・発展を促進し、中日友好のため、日々努力しています。北海道中国会は、北海道最大の日中友好団体として、長年とも努力を続き、著しい成果を上げております。
これからも北海道中国会の活躍には大いに期待して、中日民間連携のモデルとし、全華連の所属団体を引っ張り、両国友好交流の輪が更に大きくなるように、勤めて頂きたい。
北海道中国会、今後ますますご発展されますことを切に願い、私からの応援メッセージとさせて頂きます。
全日本華僑華人聯合会
会長 賀乃和
2019年11月5日
北海道知事 鈴木 直道
設立以来、北海道と中国との友好拡大のため、留学生への支援事業をはじめ、様々な分野において草の根レベルの民間交流を積み重ねてこられた、北海道中国会の皆様に心より敬意を表します。
道は、在道華僑・華人の皆様をはじめ、多くの方々のお力添えの下、中国の中央・地方との間で、長きにわたり幅広く友好交流に取り組み、相互の信頼関係を深めてまいりました。そうした中で、昨年5月に李克強(り・こくきょう)国務院総理、今年10月には王岐山(おう・きざん)国家副主席と、中国政府要人に相次いでご来道いただくなど、中国の皆様が北海道に関心をお持ちいただいていることを、大変光栄に思っております。
昨年度、中国からは年間約70万人がお越しになっており、道と中国各地とを結ぶ航空路線も近年拡大を続けています。道としては、北海道中国会のお力添えの下、以前にも増して活発化する中国との多方面における友好交流を今後更に拡大させられるよう、力を尽くしてまいります。
結びに、北海道中国会のますますのご発展、並びに関係の皆様のご健勝とご多幸を心から祈念し、応援メッセージといたします。
北海道中国会への応援メッセージ
北海道中国会は設立して6年目に迎え、心から嬉しく、お祝い申し上げます。
北海道中国会は全日本華僑華人連合会(全華連)の北海道会員として活躍し、北海道地域と中国との掛け橋として、両国の民間友好と文化交流のため、地域経済発展と北海道華僑華人の団結、生活交流のため、大きな貢献を尽くしています。
全日本華僑華人連合会(全華連)は、在日最大の華僑華人社団連合体とし、歴代華僑華人の良き伝統を発揚しつつ、架け橋の役割を果たし、中日両国の経済、文化など各分野の相互参照・発展を促進し、中日友好のため、日々努力しています。北海道中国会は、北海道最大の日中友好団体として、長年とも努力を続き、著しい成果を上げております。
これからも北海道中国会の活躍には大いに期待して、中日民間連携のモデルとし、全華連の所属団体を引っ張り、両国友好交流の輪が更に大きくなるように、勤めて頂きたい。
北海道中国会、今後ますますご発展されますことを切に願い、私からの応援メッセージとさせて頂きます。
全日本華僑華人聯合会
会長 賀乃和
2019年11月5日




2019-12-01

第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-30

客观日本 6月号(四)日本将投入1000亿日元招聘海外优秀研究学者
2025-06-27

チャイナフェスティバル 2025 札幌 ご協賛・ ご出店締め切り案内
2025-06-25

北方ジャーナル:Medical
2025-06-17

【简/繁】客观日本 6月号(二)高考后如何走好赴日留学之路
2025-06-13

第60回中国人殉難者全道慰霊祭案内
2025-06-09

客观日本 6月号(一)秋田大学明确“防己黄芪汤”改善水肿的机理
2025-06-06

北海道日中友好赏樱大会圆满举行
2025-05-30

【简/繁】客观日本 5月号(五)日本政府发布南海海槽特大地震灾害预估,死亡或超29万
2025-05-29

客观日本 5月号(四)从女性视角看东大异变(下)国际化的迷思与科研生态的窘境
2025-05-23

客觀日本 5月号(二)日本2025年度科學技術預算首次突破5兆日圓
2025-05-09

北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」を開催
2025-05-05

北海道中国会和北海道中国工商会共同主办北海道日中友好赏樱大会兼留学生支援活动
2025-05-04

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30