公益社団法人北海道観光振興機構会長堰八義博から北海道中国会への応援メッセージ
北海道中国会の皆様におかれましては、北海道地域と中国の架け橋となり、友好と文化・経済の発展のため、大変ご尽力いただいておりますことに心より厚く御礼申し上げます。
両国の関係構築にあたっては、民間レベルでの交流が大変重要な役割を担っており、北海道中国会の皆様と関係各位のご努力が、一層の成果に結びつくよう、私も微力ながら応援させていただきます。
さて、ここ数年、北海道を訪れる観光客の数は、急増する海外からのお客様によって、過去最高を更新しながら推移しております。
特に、個人観光ビザ発給が開始された中国からは、近年、大変多くのお客様をお迎えしており、昨年度は55万人(対前年度比で163.0%)を超える方々にお越しいただきました。北海道観光に携わる関係者を代表いたしまして、私から御礼申し上げます。
北海道は200万人を超える海外からのお客様を含め、国内外から年間5,477万人の観光客に訪れていただいている、日本国内でも有数の観光地であります。
今後とも「観光立国北海道」として、お越しいただいた中国の皆様への満足度をさらに引き上げ、「また来たい北海道」を目指して努力を重ねていくことが重要であると認識しております。
中国の方々と幅広いネットワークのある北海道中国会の皆様方におかれましては、さらなるご指導・ご支援をお願い申し上げます。
両国交流の輪が一層拡大することを期待し、また、北海道中国会の皆様の益々のご健勝とご活躍を祈念いたしまして、私からの応援メッセージとさせていただきます。
公益社団法人 北海道観光振興機構
会長 堰八 義博
両国の関係構築にあたっては、民間レベルでの交流が大変重要な役割を担っており、北海道中国会の皆様と関係各位のご努力が、一層の成果に結びつくよう、私も微力ながら応援させていただきます。
さて、ここ数年、北海道を訪れる観光客の数は、急増する海外からのお客様によって、過去最高を更新しながら推移しております。
特に、個人観光ビザ発給が開始された中国からは、近年、大変多くのお客様をお迎えしており、昨年度は55万人(対前年度比で163.0%)を超える方々にお越しいただきました。北海道観光に携わる関係者を代表いたしまして、私から御礼申し上げます。
北海道は200万人を超える海外からのお客様を含め、国内外から年間5,477万人の観光客に訪れていただいている、日本国内でも有数の観光地であります。
今後とも「観光立国北海道」として、お越しいただいた中国の皆様への満足度をさらに引き上げ、「また来たい北海道」を目指して努力を重ねていくことが重要であると認識しております。
中国の方々と幅広いネットワークのある北海道中国会の皆様方におかれましては、さらなるご指導・ご支援をお願い申し上げます。
両国交流の輪が一層拡大することを期待し、また、北海道中国会の皆様の益々のご健勝とご活躍を祈念いたしまして、私からの応援メッセージとさせていただきます。
公益社団法人 北海道観光振興機構
会長 堰八 義博
2016-11-25
中国国务院侨务办公室主任陈旭发表新春贺词
2025-01-23
令和7年 新春賀詞交歓会
2025-01-21
ざいさつアップルツアー 「千歳・苫小牧2大工場日帰り見学バスツアー」
2025-01-18
客观日本电子周刊2025年1月号(一)【调查】日本钙钛矿太阳能电池市场
2025-01-17
北海道中国工商会「春節元宵晩会」のご案内
2025-01-09
新年前夕,国家主席习近平通过中央广播电视总台和互联网,发表二〇二五年新年贺词。
2025-01-01
「2025年北海道华侨华人春节联欢会」のご案内
2024-12-28
中文导报讯:《日中友好中国书画招待展》在北海道举办
2024-12-25
肿瘤整合治疗联盟:第二届肿瘤整合治疗学术研讨会成功举办
2024-12-23
致石破茂首相公开信
2024-12-22
客观日本电子周刊2024年12月号(三)东京大学开发出喷流式超声波食材清洗机
2024-12-20
中文導報:北海道中国会举办总会
2024-12-18
客观日本电子周刊2024年12月号(一)日本科技政策担当大臣专访
2024-12-06
中文导报 东瀛万事通 今日头条:北海道中国会举办第十一届总会&恳亲会
2024-12-02