第37回“北京ダック・中華料理と中国酒”で日中友好を大いに語る会
12月9日、日中友好道民運動連絡会議主催、「第37回“北京ダック・中華料理と中国酒”で日中友好を大いに語る会」を札幌市内のホテルで開催しました。駐札幌総領事館許金平総領事夫婦、領事達、北海道にいる日中友好団体代表、参議院議員、道議会議員、連合北海道労働組合各単会代表、朝鮮総連、道日本ロシア協会、北海道平和運動フォーラム代表、北海道中国会、総勢100名の参加者が、日中友好を共に語りました。
日中友好道民運動連絡会議議長,古川隆之の挨拶で、日本関係低迷時の今こそ、民間交流が必要です。来賓挨拶する駐札幌総領事館許金平総領事が来賓挨拶で、長い日中友好の歴史の背景で、日中友好に明るい未来を信じる言葉を述べました。参議院議員,徳永エリ氏のお祝いの言葉もあり、北海道からの日中友好を期待するといいました。
北海道中国会、2013年12月設立後、初めて道内の各友好団体代表と名刺交換しました。代表,田義之社長、運営委員長,陶恵栄院長も古川隆之議長、許金平総領事と懇談し、その後一緒に、「許金平総領事御夫婦御苦労さまでした」の看板の下で、許金平総領事夫婦送別の記念写真も収めました。
中日の友好交流、民間からはじめ、民間に頼り、民間の友好志向が日中関係の決めてと思います。一時の困難を乗り越えて、更なる友好の高いステップのための試練ではないでしょうか。北海道中国会もその目的と趣旨で、北海道の日中友好有志者をまとめ、有意義な活動を展開します。会員募集案内はホームページで掲載しております。電話、FAXでも登録は出来ます。楽しい日中友好の明日のために、共に汗を流しましょう。
日中友好道民運動連絡会議議長,古川隆之の挨拶で、日本関係低迷時の今こそ、民間交流が必要です。来賓挨拶する駐札幌総領事館許金平総領事が来賓挨拶で、長い日中友好の歴史の背景で、日中友好に明るい未来を信じる言葉を述べました。参議院議員,徳永エリ氏のお祝いの言葉もあり、北海道からの日中友好を期待するといいました。
北海道中国会、2013年12月設立後、初めて道内の各友好団体代表と名刺交換しました。代表,田義之社長、運営委員長,陶恵栄院長も古川隆之議長、許金平総領事と懇談し、その後一緒に、「許金平総領事御夫婦御苦労さまでした」の看板の下で、許金平総領事夫婦送別の記念写真も収めました。
中日の友好交流、民間からはじめ、民間に頼り、民間の友好志向が日中関係の決めてと思います。一時の困難を乗り越えて、更なる友好の高いステップのための試練ではないでしょうか。北海道中国会もその目的と趣旨で、北海道の日中友好有志者をまとめ、有意義な活動を展開します。会員募集案内はホームページで掲載しております。電話、FAXでも登録は出来ます。楽しい日中友好の明日のために、共に汗を流しましょう。





2013-12-10

《客观日本》电子周刊 2023年3月号(四)
2023-03-24

习近平在俄罗斯媒体发表署名文章
2023-03-20

囯侨联万立俊主席接见了全华联会长贺乃和
2023-03-19

《客观日本》电子周刊 2023年3月号(三)
2023-03-18

中国が「日本企業の誘致」に本気!コロナ前後で営業スタイルに劇的変化
2023-03-16

莫邦富:又一位谦和低调的日企大佬去世
2023-03-15

李强总理记者会要点来了,信息量很大!
2023-03-14

北海道中国工商会理事例会
2023-03-11

《客观日本》电子周刊 2023年3月号(二)
2023-03-10

北海道と中国の架け橋となるべく奮闘
2023-03-06

日本全华联会长贺乃和列席全国政协会议:就华文教育和侨团文宣等提案建言
2023-03-05

《客观日本》电子周刊 2023年3月号(一)
2023-03-03

孔铉佑大使离任招待会:感谢与话别
2023-02-27

《客观日本》电子周刊 2023年2月号(四)
2023-02-24

全日本华侨华人社团联合会召开理事大会:总结工作,民主换届,再踏征程!
2023-02-20