北海道中国会4月14日花見大会準備委員会及び会員懇親会
日時:H27年4月14日 19:30-21:00
場所:大丸札幌8F 京花楼
参加者:田代表、陶運営委員長、白副代表、申活動委員長、李雲川宣伝委員長、伊藤商工委員長、山下組織副委員長、児島活動副委員長、鎌田宣伝副委員長、笹村様、多田社長ご夫妻、信太様、北大王磊先生、上海から严様、会員船田社長等 計17名
前半の花見大会準備委員会
申活動委員長より、晋南貿易曲社長様と打ち合わせ状況を報告しました。曲社長様のお計らいで参加費大人1500円、留学生・高校生以下500円で、お弁当・お飲物を晋南貿易社で提供していただけることになりました。
当日中止の場合は午前9時までに北海道中国会のホームページに掲載します。掲載担当は鎌田宣伝副委員長(写真撮影担当も兼任)です。
花見大会統括:申活動委員長
場所取り担当は何組織委員長及び学生代表数名、遅くても当日朝5時30分までに現地に行っていただきます。その前に陶運営委員長より、ブルーシートなど必要な備品を何組織委員長に渡します。
ゲーム進行担当は伊藤商工委員長&学生代表。当日留学生支援用商品の協賛を委員会及び会員の方がに依頼する。
自転車配布申し込み受け付け担当は山下組織副委員長。
参加費&年会費受け付け担当:未定
終了ご片付けは特に決めてありませんが、委員会のメンバーは最後まで手伝いましょう。
懇親会は北海道中国会代表田義之社長から挨拶して、伊藤商工委員長の乾杯で始まり、陶委員長の司会で、初参加の方の自己紹介を行いました。上海から严さんが初参加し、中国会へ入会しました。また、参加者の入会していただきました。北大王先生による第一回目4月17日(日)の北海道中国会ゴルコンペの説明がありました。
4月24日の上海人民対外友好協会御一行様の民間団体との交流ランチ会案内を山下副委員長より説明がありました。
鎌田副委員長からは7月の北海道中国会主催のゴルフ大会の専用ホームページ作成の紹介を行いました。皆さんの宣伝に活用します。
楽しい雰囲気の中、北海道中国会李副代表の中華料理店「京花楼」札幌大丸店の美味しい料理に舌鼓を打ちながら会員間の交流を深めました。
最後に会員多田社長様の一本締めで懇親会を終了しました。
まとめ:申哲恩活動委員長
場所:大丸札幌8F 京花楼
参加者:田代表、陶運営委員長、白副代表、申活動委員長、李雲川宣伝委員長、伊藤商工委員長、山下組織副委員長、児島活動副委員長、鎌田宣伝副委員長、笹村様、多田社長ご夫妻、信太様、北大王磊先生、上海から严様、会員船田社長等 計17名
前半の花見大会準備委員会
申活動委員長より、晋南貿易曲社長様と打ち合わせ状況を報告しました。曲社長様のお計らいで参加費大人1500円、留学生・高校生以下500円で、お弁当・お飲物を晋南貿易社で提供していただけることになりました。
当日中止の場合は午前9時までに北海道中国会のホームページに掲載します。掲載担当は鎌田宣伝副委員長(写真撮影担当も兼任)です。
花見大会統括:申活動委員長
場所取り担当は何組織委員長及び学生代表数名、遅くても当日朝5時30分までに現地に行っていただきます。その前に陶運営委員長より、ブルーシートなど必要な備品を何組織委員長に渡します。
ゲーム進行担当は伊藤商工委員長&学生代表。当日留学生支援用商品の協賛を委員会及び会員の方がに依頼する。
自転車配布申し込み受け付け担当は山下組織副委員長。
参加費&年会費受け付け担当:未定
終了ご片付けは特に決めてありませんが、委員会のメンバーは最後まで手伝いましょう。
懇親会は北海道中国会代表田義之社長から挨拶して、伊藤商工委員長の乾杯で始まり、陶委員長の司会で、初参加の方の自己紹介を行いました。上海から严さんが初参加し、中国会へ入会しました。また、参加者の入会していただきました。北大王先生による第一回目4月17日(日)の北海道中国会ゴルコンペの説明がありました。
4月24日の上海人民対外友好協会御一行様の民間団体との交流ランチ会案内を山下副委員長より説明がありました。
鎌田副委員長からは7月の北海道中国会主催のゴルフ大会の専用ホームページ作成の紹介を行いました。皆さんの宣伝に活用します。
楽しい雰囲気の中、北海道中国会李副代表の中華料理店「京花楼」札幌大丸店の美味しい料理に舌鼓を打ちながら会員間の交流を深めました。
最後に会員多田社長様の一本締めで懇親会を終了しました。
まとめ:申哲恩活動委員長


2015-04-23

第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-30

客观日本 6月号(四)日本将投入1000亿日元招聘海外优秀研究学者
2025-06-27

チャイナフェスティバル 2025 札幌 ご協賛・ ご出店締め切り案内
2025-06-25

北方ジャーナル:Medical
2025-06-17

【简/繁】客观日本 6月号(二)高考后如何走好赴日留学之路
2025-06-13

第60回中国人殉難者全道慰霊祭案内
2025-06-09

客观日本 6月号(一)秋田大学明确“防己黄芪汤”改善水肿的机理
2025-06-06

北海道日中友好赏樱大会圆满举行
2025-05-30

【简/繁】客观日本 5月号(五)日本政府发布南海海槽特大地震灾害预估,死亡或超29万
2025-05-29

客观日本 5月号(四)从女性视角看东大异变(下)国际化的迷思与科研生态的窘境
2025-05-23

客觀日本 5月号(二)日本2025年度科學技術預算首次突破5兆日圓
2025-05-09

北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」を開催
2025-05-05

北海道中国会和北海道中国工商会共同主办北海道日中友好赏樱大会兼留学生支援活动
2025-05-04

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30