「悟空杯」中日漫画コンテスト2016ノミネート作品展
この度、中国文化センターにおいて『「悟空杯」中日漫画コンテスト2016ノミネート作品展』を開催する運びとなりました。
「悟空杯」中日漫画コンテストは、主に漫画を描くことが好きな中日両国の若者を対象に実施し、中国・日本のアニメ・映画・ゲーム業界の企業が優秀作品をそれぞれ推薦して、漫画家を志す若者に国際舞台で活躍する機会を提供します。さらに両国の若者同士の相互理解を促進し、両国関係を改善するための環境づくりに寄与することを目的としています。
2016年度の活動は中日両国から約600作品の応募がありました。本展ではその内から「悟空杯」運営チームが選んだ50作品をノミネート作品として展示します。
展示期間中に鑑賞交流会を下記の日程で行います。ぜひご来場賜りますようご案内申し上げます。
----------------------------------------------------
【鑑賞交流会】 2016 年9月1日(木)14:30~15:30
【会場】中国文化センター 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3-5-1(37 森ビル 1 階)
----------------------------------------------------
【会期】 2016 年8月30日(火)~9月2日(金)
【時間】10:30~17:30(初日は10:30から、最終日は15:00まで)
【主催】中国国際出版集団(中国外文出版発行事業局)
【協力】中国文化センター
【実施】人民中国雑誌社
中国国際出版集団デジタルメディアセンター
中国国際青年交流センター
上海元聚ネットワーク科学技術有限公司(漫画島)
深圳可米酷(コミクール)科学技術有限公司
暁星プランニング
滋慶学院COM
----------------------------------------------------
※展示の内容に関する問い合せ: 人民中国雑誌社東京支局・電話:03-3951-6908 FAX 番号:03-3951-6916
※会場に関する問い合せ: 中国文化センター・Tel: 03-6402-8168 ・E-Mail: info@ccctok.com
----------------------------------------------------
※今後当センターからの情報メールが不要な場合は、お手数ですが本メールの件名を「配信不要」としてご返信ください。速やかに配信を解除致します。
※本メール内容の無断掲載、無断複製はご遠慮ください。
==============================================
メール発信元:中国文化センター
〒105-0001東京都港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1F
Tel: 03-6402-8168 Fax:03-6402-8169
E-Mail: info@ccctok.com
HP:http://tokyo.cccweb.org/jp
「悟空杯」中日漫画コンテストは、主に漫画を描くことが好きな中日両国の若者を対象に実施し、中国・日本のアニメ・映画・ゲーム業界の企業が優秀作品をそれぞれ推薦して、漫画家を志す若者に国際舞台で活躍する機会を提供します。さらに両国の若者同士の相互理解を促進し、両国関係を改善するための環境づくりに寄与することを目的としています。
2016年度の活動は中日両国から約600作品の応募がありました。本展ではその内から「悟空杯」運営チームが選んだ50作品をノミネート作品として展示します。
展示期間中に鑑賞交流会を下記の日程で行います。ぜひご来場賜りますようご案内申し上げます。
----------------------------------------------------
【鑑賞交流会】 2016 年9月1日(木)14:30~15:30
【会場】中国文化センター 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3-5-1(37 森ビル 1 階)
----------------------------------------------------
【会期】 2016 年8月30日(火)~9月2日(金)
【時間】10:30~17:30(初日は10:30から、最終日は15:00まで)
【主催】中国国際出版集団(中国外文出版発行事業局)
【協力】中国文化センター
【実施】人民中国雑誌社
中国国際出版集団デジタルメディアセンター
中国国際青年交流センター
上海元聚ネットワーク科学技術有限公司(漫画島)
深圳可米酷(コミクール)科学技術有限公司
暁星プランニング
滋慶学院COM
----------------------------------------------------
※展示の内容に関する問い合せ: 人民中国雑誌社東京支局・電話:03-3951-6908 FAX 番号:03-3951-6916
※会場に関する問い合せ: 中国文化センター・Tel: 03-6402-8168 ・E-Mail: info@ccctok.com
----------------------------------------------------
※今後当センターからの情報メールが不要な場合は、お手数ですが本メールの件名を「配信不要」としてご返信ください。速やかに配信を解除致します。
※本メール内容の無断掲載、無断複製はご遠慮ください。
==============================================
メール発信元:中国文化センター
〒105-0001東京都港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1F
Tel: 03-6402-8168 Fax:03-6402-8169
E-Mail: info@ccctok.com
HP:http://tokyo.cccweb.org/jp

2016-08-24

第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-30

客观日本 6月号(四)日本将投入1000亿日元招聘海外优秀研究学者
2025-06-27

チャイナフェスティバル 2025 札幌 ご協賛・ ご出店締め切り案内
2025-06-25

北方ジャーナル:Medical
2025-06-17

【简/繁】客观日本 6月号(二)高考后如何走好赴日留学之路
2025-06-13

第60回中国人殉難者全道慰霊祭案内
2025-06-09

客观日本 6月号(一)秋田大学明确“防己黄芪汤”改善水肿的机理
2025-06-06

北海道日中友好赏樱大会圆满举行
2025-05-30

【简/繁】客观日本 5月号(五)日本政府发布南海海槽特大地震灾害预估,死亡或超29万
2025-05-29

客观日本 5月号(四)从女性视角看东大异变(下)国际化的迷思与科研生态的窘境
2025-05-23

客觀日本 5月号(二)日本2025年度科學技術預算首次突破5兆日圓
2025-05-09

北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」を開催
2025-05-05

北海道中国会和北海道中国工商会共同主办北海道日中友好赏樱大会兼留学生支援活动
2025-05-04

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30