HIECCからのご案内(2019No5-0530)2019年度第1回ハイエック国
際情勢セミナー「なぜ交渉が進まないのか:日本の対ロシア外交を考える」
ハイエックでは今年度第1回目の国際情勢セミナーをNPOロシア極東研、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターと共催により次のとおり開催致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、今回は、お手数ですが、添付の申込用紙により、FAX若しくはメール添付でハイエックにお申込みください。よろしくお願い申し上げます。
1 日時 令和元年6月14日(金)15時~17時30分
2 場所 北海道大学学術交流会館 小講堂 (札幌市北区北8条西5丁
目)
3 内容 (詳細は添付のちらしのとおり)
(1)基調講演
① 岩下 明裕 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授
「なぜ交渉が進まないのか:日本の対ロシア外交を考える」
② 兵頭 慎司 防衛研究所地域研究部長
「北東アジアの安全保障から見た日ロ関係と領土問題」
(2)ディスカッション
下記に氏名等ご記入のうえ、FAX、E-mailでお送りください。
企業・団体名:
住 所:
連絡先(職・氏名)
TEL: FAX: E-mail:
役 職 名 氏 名
*ご記入いただきました個人情報は、ハイエックからのセミナーのご案内や各種連絡・情報提供以外には利用いたしません。
お申し込み・お問合せ先
公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター調査研究部
〒060-0003 札幌市中央区北3条西7目道庁別館12階
TEL: 011-221-7840 FAX: 011-221-7845
E-mail: rchdiv@hiecc.or.jp Homepage: http://www.hiecc.or.jp
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、今回は、お手数ですが、添付の申込用紙により、FAX若しくはメール添付でハイエックにお申込みください。よろしくお願い申し上げます。
1 日時 令和元年6月14日(金)15時~17時30分
2 場所 北海道大学学術交流会館 小講堂 (札幌市北区北8条西5丁
目)
3 内容 (詳細は添付のちらしのとおり)
(1)基調講演
① 岩下 明裕 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授
「なぜ交渉が進まないのか:日本の対ロシア外交を考える」
② 兵頭 慎司 防衛研究所地域研究部長
「北東アジアの安全保障から見た日ロ関係と領土問題」
(2)ディスカッション
下記に氏名等ご記入のうえ、FAX、E-mailでお送りください。
企業・団体名:
住 所:
連絡先(職・氏名)
TEL: FAX: E-mail:
役 職 名 氏 名
*ご記入いただきました個人情報は、ハイエックからのセミナーのご案内や各種連絡・情報提供以外には利用いたしません。
お申し込み・お問合せ先
公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター調査研究部
〒060-0003 札幌市中央区北3条西7目道庁別館12階
TEL: 011-221-7840 FAX: 011-221-7845
E-mail: rchdiv@hiecc.or.jp Homepage: http://www.hiecc.or.jp

2019-05-31

第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-30

客观日本 6月号(四)日本将投入1000亿日元招聘海外优秀研究学者
2025-06-27

チャイナフェスティバル 2025 札幌 ご協賛・ ご出店締め切り案内
2025-06-25

北方ジャーナル:Medical
2025-06-17

【简/繁】客观日本 6月号(二)高考后如何走好赴日留学之路
2025-06-13

第60回中国人殉難者全道慰霊祭案内
2025-06-09

客观日本 6月号(一)秋田大学明确“防己黄芪汤”改善水肿的机理
2025-06-06

北海道日中友好赏樱大会圆满举行
2025-05-30

【简/繁】客观日本 5月号(五)日本政府发布南海海槽特大地震灾害预估,死亡或超29万
2025-05-29

客观日本 5月号(四)从女性视角看东大异变(下)国际化的迷思与科研生态的窘境
2025-05-23

客觀日本 5月号(二)日本2025年度科學技術預算首次突破5兆日圓
2025-05-09

北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」を開催
2025-05-05

北海道中国会和北海道中国工商会共同主办北海道日中友好赏樱大会兼留学生支援活动
2025-05-04

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30