HIECCからのご案内(2019No5-0530)2019年度第1回ハイエック国
際情勢セミナー「なぜ交渉が進まないのか:日本の対ロシア外交を考える」
ハイエックでは今年度第1回目の国際情勢セミナーをNPOロシア極東研、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターと共催により次のとおり開催致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、今回は、お手数ですが、添付の申込用紙により、FAX若しくはメール添付でハイエックにお申込みください。よろしくお願い申し上げます。
1 日時 令和元年6月14日(金)15時~17時30分
2 場所 北海道大学学術交流会館 小講堂 (札幌市北区北8条西5丁
目)
3 内容 (詳細は添付のちらしのとおり)
(1)基調講演
① 岩下 明裕 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授
「なぜ交渉が進まないのか:日本の対ロシア外交を考える」
② 兵頭 慎司 防衛研究所地域研究部長
「北東アジアの安全保障から見た日ロ関係と領土問題」
(2)ディスカッション
下記に氏名等ご記入のうえ、FAX、E-mailでお送りください。
企業・団体名:
住 所:
連絡先(職・氏名)
TEL: FAX: E-mail:
役 職 名 氏 名
*ご記入いただきました個人情報は、ハイエックからのセミナーのご案内や各種連絡・情報提供以外には利用いたしません。
お申し込み・お問合せ先
公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター調査研究部
〒060-0003 札幌市中央区北3条西7目道庁別館12階
TEL: 011-221-7840 FAX: 011-221-7845
E-mail: rchdiv@hiecc.or.jp Homepage: http://www.hiecc.or.jp
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、今回は、お手数ですが、添付の申込用紙により、FAX若しくはメール添付でハイエックにお申込みください。よろしくお願い申し上げます。
1 日時 令和元年6月14日(金)15時~17時30分
2 場所 北海道大学学術交流会館 小講堂 (札幌市北区北8条西5丁
目)
3 内容 (詳細は添付のちらしのとおり)
(1)基調講演
① 岩下 明裕 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授
「なぜ交渉が進まないのか:日本の対ロシア外交を考える」
② 兵頭 慎司 防衛研究所地域研究部長
「北東アジアの安全保障から見た日ロ関係と領土問題」
(2)ディスカッション
下記に氏名等ご記入のうえ、FAX、E-mailでお送りください。
企業・団体名:
住 所:
連絡先(職・氏名)
TEL: FAX: E-mail:
役 職 名 氏 名
*ご記入いただきました個人情報は、ハイエックからのセミナーのご案内や各種連絡・情報提供以外には利用いたしません。
お申し込み・お問合せ先
公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター調査研究部
〒060-0003 札幌市中央区北3条西7目道庁別館12階
TEL: 011-221-7840 FAX: 011-221-7845
E-mail: rchdiv@hiecc.or.jp Homepage: http://www.hiecc.or.jp

2019-05-31

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30

中国僑聯主席万立駿氏北海道の華僑華人団体を訪問慰問
2025-04-29

客观日本 4月号(四)“日本人对中国的意识调查”结果分析
2025-04-27

第23回目留学生支援自転車譲渡募集
2025-04-22

客观日本 4月号(三)日本留学热凸显中日两国日语外语教育困境
2025-04-18

客观日本 4月号(二)THE日本大学排名2025公布:东京大学不是第一
2025-04-12

北海道中国会杯 第2回日本華僑華人アマチュアゴルフ選手権
2025-04-09

第11回北海道中国会杯ゴルフ大会(留学生支援チャリティー)案内
2025-04-08

客观日本 4月号(一)EV的行驶中无线供电,信号灯前30米路面埋设线圈
2025-04-07

北海道中国会・北海道中国工商会合同お花見のご案内
2025-04-06

王秀德率全华联与日本中华总商会组团考察泉州 擘画合作新篇
2025-04-02

客观日本电子周刊2025年3月号(四)日本33家企业入围2025年度全球创新百强
2025-03-29

2025 九州川井杯高尔夫球赛圆满落幕
2025-03-18