第57回目中国人殉難者全道慰霊祭
2022年は、日中国交正常化50周年の節目の年で、半世紀以上を続けて来た北海道の中国人殉難者慰霊祭が、新型コロナウイルスの影響を乗り越えて、予定の6月最後の日曜日、6月26日、無事で北海道後志管内仁木町・仁木町民センターで開催しました。
交流会なしの縮小慰霊祭、午後真宗大谷派北海道教区北第三組の五名の僧侶の勤行の中、参加者50名余りで焼香を行いました。その後、慰霊の言葉は仁木町町長佐藤聖一郎氏、追悼の言葉は中国人民共和国駐札幌総領事館総領事劉亜明氏(日本中国友好協会北海道支部連合会会長鴫谷節夫氏から代読)、北海道知事と議長の弔文報告もされ、挨拶は世話人代表小樽商科大学学長穴沢眞氏の代わりに、世話人の専修大学北海道短期大学元学長の寺本千名夫氏の挨拶、北海道華僑華人代表呉敦氏の順次にしました。今回は北海道大学と室蘭工業大学留学生など(6名)が参加しました。最後に慰霊太極拳は会長鴫谷節夫氏一人演出しました。
北海道中国会の運営委員長陶恵栄をはじめ、活動副委員長厳俊一家三名、会員田勇親子も参加、6名でした。
日本側の参加者には、高齢者が目立ち、学生や若者が見えていないことは、とても気になります。留学生の感想スピーチも同じ意見を話して、中日友好の課題に残っています。
慰霊祭後、留学生と一緒に、「日中不再戦友好碑」ある中国烈士園に参拝しました。修繕された烈士園は、碑文を色塗りして、明白に見え、横に郭沫若先生の「発展伝統友誼・反対侵略戦争」とサイン、印鑑まではっきり見えます。現地で犠牲した12名中国人の名前、記念碑立てるの経過記録まで、読みやすくなりました。歴史の勉強と戦争の残酷さ、平和の大事さを慰霊祭通じて、再勉強されました。
交流会なしの縮小慰霊祭、午後真宗大谷派北海道教区北第三組の五名の僧侶の勤行の中、参加者50名余りで焼香を行いました。その後、慰霊の言葉は仁木町町長佐藤聖一郎氏、追悼の言葉は中国人民共和国駐札幌総領事館総領事劉亜明氏(日本中国友好協会北海道支部連合会会長鴫谷節夫氏から代読)、北海道知事と議長の弔文報告もされ、挨拶は世話人代表小樽商科大学学長穴沢眞氏の代わりに、世話人の専修大学北海道短期大学元学長の寺本千名夫氏の挨拶、北海道華僑華人代表呉敦氏の順次にしました。今回は北海道大学と室蘭工業大学留学生など(6名)が参加しました。最後に慰霊太極拳は会長鴫谷節夫氏一人演出しました。
北海道中国会の運営委員長陶恵栄をはじめ、活動副委員長厳俊一家三名、会員田勇親子も参加、6名でした。
日本側の参加者には、高齢者が目立ち、学生や若者が見えていないことは、とても気になります。留学生の感想スピーチも同じ意見を話して、中日友好の課題に残っています。
慰霊祭後、留学生と一緒に、「日中不再戦友好碑」ある中国烈士園に参拝しました。修繕された烈士園は、碑文を色塗りして、明白に見え、横に郭沫若先生の「発展伝統友誼・反対侵略戦争」とサイン、印鑑まではっきり見えます。現地で犠牲した12名中国人の名前、記念碑立てるの経過記録まで、読みやすくなりました。歴史の勉強と戦争の残酷さ、平和の大事さを慰霊祭通じて、再勉強されました。





2022-06-26

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30

中国僑聯主席万立駿氏北海道の華僑華人団体を訪問慰問
2025-04-29

客观日本 4月号(四)“日本人对中国的意识调查”结果分析
2025-04-27

第23回目留学生支援自転車譲渡募集
2025-04-22

客观日本 4月号(三)日本留学热凸显中日两国日语外语教育困境
2025-04-18

客观日本 4月号(二)THE日本大学排名2025公布:东京大学不是第一
2025-04-12

北海道中国会杯 第2回日本華僑華人アマチュアゴルフ選手権
2025-04-09

第11回北海道中国会杯ゴルフ大会(留学生支援チャリティー)案内
2025-04-08

客观日本 4月号(一)EV的行驶中无线供电,信号灯前30米路面埋设线圈
2025-04-07

北海道中国会・北海道中国工商会合同お花見のご案内
2025-04-06

王秀德率全华联与日本中华总商会组团考察泉州 擘画合作新篇
2025-04-02

客观日本电子周刊2025年3月号(四)日本33家企业入围2025年度全球创新百强
2025-03-29

2025 九州川井杯高尔夫球赛圆满落幕
2025-03-18