東京中国文化センターから「全世界人類環境対話展」開幕式と共鋳大器 「中日共同制作 宜興陶磁器展」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“双覚羅” 愛新覚羅・金醒石、伊爾根覚羅・邵戈
―全世界人類環境対話展 開幕式のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛新覚羅・金醒石(あいしんかくら・きんせいせき)氏、
伊爾根覚羅・邵戈(いじこんかくら・そか)氏による
現代絵画作品の展覧会をこのたび開催いたします。
下記の日程で開幕式を行いますので、ぜひご参加ください。
----------------------------------------------------
*開幕式:2014年11月18日(火)午後3 時より
*お申込み:添付ファイル2頁目「出席確認票」をご返送頂くか、
またはメールに氏名・連絡先を明記の上、下記へ送信してください。
Fax: 03-6402-8169 / E-Mail: info@ccctok.com
----------------------------------------------------
*会 期:年11月17日(月)- 11月21日(金)
*会 場:東京中国文化センター(港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1F)
*主 催:中国国際書画芸術研究会、東京中国文化センター
*運営:中国新水墨画院
*後 援:中国大使館文化部、日中文化交流協会、(社)日中協会、東京新画派
*企画:黄山美術社
*協賛:北京君慧通和文化発展有限公司
*特別協力:斉物言社
*交通案内:日比谷線「神谷町」駅4番出口より徒歩約5分
銀座線「虎ノ門」駅 2番出口より徒歩 約7分
*入場料:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共鋳大器 「中日共同制作 宜興陶磁器展」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度人民中国雑誌社と東京中国文化センターの共同企画による展覧会を開催します。
本展の主旨は日本の政治家の皆様、ならびに書画家の皆様と、中国・江蘇省宜興の伝統工芸師の大家が
合同で紫砂陶工芸品を完成させるというもので、両国の政治家と芸術家が手を携えることで共通の願いを作品に託し、
両国の美しい未来を「共に作り上げ」(共鋳)たいという思いが込められております。
ぜひ、ご来館下さい。
すでにお申込み頂いている場合は重複のご案内になりますことをお詫び申し上げます。
【本展関連記事】人民中国雑誌社のサイト
http://www.peoplechina.com.cn/wenhua/2014-10/16/content_645248.htm
----------------------------------------------------
*開幕式:2014年11月25日(火)16 時半より
*お申込み:添付ファイル2項目「出席確認票」をご返送頂くか、
またはメールに氏名・連絡先を明記の上、下記へ送信してください。
Fax: 03-6402-8169 / E-Mail: info@ccctok.com
*主 催:人民中国雑誌社・東京中国文化センター
*展覧会期:2014年11月25日(火)~11月28日(金)
*会 場:東京中国文化センター(港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1F)
*入場料:無料
“双覚羅” 愛新覚羅・金醒石、伊爾根覚羅・邵戈
―全世界人類環境対話展 開幕式のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛新覚羅・金醒石(あいしんかくら・きんせいせき)氏、
伊爾根覚羅・邵戈(いじこんかくら・そか)氏による
現代絵画作品の展覧会をこのたび開催いたします。
下記の日程で開幕式を行いますので、ぜひご参加ください。
----------------------------------------------------
*開幕式:2014年11月18日(火)午後3 時より
*お申込み:添付ファイル2頁目「出席確認票」をご返送頂くか、
またはメールに氏名・連絡先を明記の上、下記へ送信してください。
Fax: 03-6402-8169 / E-Mail: info@ccctok.com
----------------------------------------------------
*会 期:年11月17日(月)- 11月21日(金)
*会 場:東京中国文化センター(港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1F)
*主 催:中国国際書画芸術研究会、東京中国文化センター
*運営:中国新水墨画院
*後 援:中国大使館文化部、日中文化交流協会、(社)日中協会、東京新画派
*企画:黄山美術社
*協賛:北京君慧通和文化発展有限公司
*特別協力:斉物言社
*交通案内:日比谷線「神谷町」駅4番出口より徒歩約5分
銀座線「虎ノ門」駅 2番出口より徒歩 約7分
*入場料:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共鋳大器 「中日共同制作 宜興陶磁器展」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度人民中国雑誌社と東京中国文化センターの共同企画による展覧会を開催します。
本展の主旨は日本の政治家の皆様、ならびに書画家の皆様と、中国・江蘇省宜興の伝統工芸師の大家が
合同で紫砂陶工芸品を完成させるというもので、両国の政治家と芸術家が手を携えることで共通の願いを作品に託し、
両国の美しい未来を「共に作り上げ」(共鋳)たいという思いが込められております。
ぜひ、ご来館下さい。
すでにお申込み頂いている場合は重複のご案内になりますことをお詫び申し上げます。
【本展関連記事】人民中国雑誌社のサイト
http://www.peoplechina.com.cn/wenhua/2014-10/16/content_645248.htm
----------------------------------------------------
*開幕式:2014年11月25日(火)16 時半より
*お申込み:添付ファイル2項目「出席確認票」をご返送頂くか、
またはメールに氏名・連絡先を明記の上、下記へ送信してください。
Fax: 03-6402-8169 / E-Mail: info@ccctok.com
*主 催:人民中国雑誌社・東京中国文化センター
*展覧会期:2014年11月25日(火)~11月28日(金)
*会 場:東京中国文化センター(港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1F)
*入場料:無料

2014-11-12

客观日本 5月号(一)日本文科大臣表彰名单、东京大学将开设新学部
2025-05-02

中国侨联主席万立骏率代表团慰问北海道华侨华人团体
2025-04-30

中国僑聯主席万立駿氏北海道の華僑華人団体を訪問慰問
2025-04-29

客观日本 4月号(四)“日本人对中国的意识调查”结果分析
2025-04-27

第23回目留学生支援自転車譲渡募集
2025-04-22

客观日本 4月号(三)日本留学热凸显中日两国日语外语教育困境
2025-04-18

客观日本 4月号(二)THE日本大学排名2025公布:东京大学不是第一
2025-04-12

北海道中国会杯 第2回日本華僑華人アマチュアゴルフ選手権
2025-04-09

第11回北海道中国会杯ゴルフ大会(留学生支援チャリティー)案内
2025-04-08

客观日本 4月号(一)EV的行驶中无线供电,信号灯前30米路面埋设线圈
2025-04-07

北海道中国会・北海道中国工商会合同お花見のご案内
2025-04-06

王秀德率全华联与日本中华总商会组团考察泉州 擘画合作新篇
2025-04-02

客观日本电子周刊2025年3月号(四)日本33家企业入围2025年度全球创新百强
2025-03-29

2025 九州川井杯高尔夫球赛圆满落幕
2025-03-18