2015年4月号「財界さっぽろ」紹介した北海道中国会の会員①代表田義之
2015年4月号「財界さっぽろ」情報ウォッチング「ただいま善戦検討中」人物紹介で、「北海道と中国とのビジネスルートを開拓した先駆者」題として、株式会社CIE社長、北海道中国会代表田義之社長の先駆者経歴を掲載しました。
田義之(でん・よしゆき)氏
1956年中国黒龍江省出身。北海道大学大学院経営学修士課程修了。96年CIE設立。2009年日本国籍取得。北海道中国会代表。
CIEは、道内初となる中国貿易専門商社。北京をはじめ中国国内に主要貿易拠点を設け「低コスト、低リスク、短期間、小ロット」を独自のノウハウとして成長してきた。現地と強力なネットワークを持ち、最新かつ高品質の海外の情報や商品を提供。現在ではツルハ、ジョイフルエーケーなど道内企業約100社と取り引きしている。
2013年にはベトナムに事務所を開設。東南アジアの拠点としたほか、国内でも関東、関西地域で物流サービスの体制を整えている。
田義之(旧名 田波)氏は中国西安出身で、1987年に中国政府の国費留学生として北海道大学に留学。同大大学院経済学科経営学修士学位を取得後、札幌の貿易会社に入社し、中国・台湾との取引実務を研鑽した。96年にCIEを設立。09年には日本国籍も取得し「北海道と中国との親善・交流の懸け橋になりたい」と、日々意欲を燃やし活動している。
プライベートでは、道内在住の華僑華人とビジネスマンとを結ぶ交流団体「北海道中国会」の代表を務め、会員約150人と定期的に交流会を開いている。
田義之(でん・よしゆき)氏
1956年中国黒龍江省出身。北海道大学大学院経営学修士課程修了。96年CIE設立。2009年日本国籍取得。北海道中国会代表。
CIEは、道内初となる中国貿易専門商社。北京をはじめ中国国内に主要貿易拠点を設け「低コスト、低リスク、短期間、小ロット」を独自のノウハウとして成長してきた。現地と強力なネットワークを持ち、最新かつ高品質の海外の情報や商品を提供。現在ではツルハ、ジョイフルエーケーなど道内企業約100社と取り引きしている。
2013年にはベトナムに事務所を開設。東南アジアの拠点としたほか、国内でも関東、関西地域で物流サービスの体制を整えている。
田義之(旧名 田波)氏は中国西安出身で、1987年に中国政府の国費留学生として北海道大学に留学。同大大学院経済学科経営学修士学位を取得後、札幌の貿易会社に入社し、中国・台湾との取引実務を研鑽した。96年にCIEを設立。09年には日本国籍も取得し「北海道と中国との親善・交流の懸け橋になりたい」と、日々意欲を燃やし活動している。
プライベートでは、道内在住の華僑華人とビジネスマンとを結ぶ交流団体「北海道中国会」の代表を務め、会員約150人と定期的に交流会を開いている。

2015-03-16

2025年“札幌中国节”成功举行 彩绘水墨画惊艳北海道 美声颂歌回响红砖广场
2025-08-25

李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-25

客观日本8月号(二)日英为何要另行单独合作核聚变发电?
2025-08-24

客观日本8月号(三)少年啊,要“拥抱大石”!
2025-08-22

Objective Japan 8月号(第1回):総務省発表:日本はAI活力で世界第9位
2025-08-21

陶永芳:我是世上最幸福的老人
2025-08-04

客观日本7月号(五)日美中韩高中生科学意识调查
2025-08-01

陶永芳:回想在日本住院的那些日子
2025-07-31

第43回「全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会案内
2025-07-30

客观日本7月号(四)【日本信息通信白皮书】日美中德四国生成式AI调查结果
2025-07-26

客观日本7月号(三)文科省修改规则,博士生生活费支援将仅限日本人学生
2025-07-18

中文导报:第60届中国人殉难者全道慰灵祭在北海道仁木町民中心举行
2025-07-17

第2届全日本华侨华人业余高尔夫锦标赛&第11届北海道中国会杯高尔夫大会成功举行
2025-07-16